ハードディスクの取り外し

以後、作業する前に必ずページの下まで読んでください。経験者の人も我流で行わないように注意してください。

実習室のパソコンは一台のパソコンで複数の人が作業できるようにハードディスクが簡単に交換できるようになっています。

一般的なパソコンではハードディスクはパソコンの内部に設置され、取り外すときは、ケースを開けドライバーでネジを取り除く必要があります。

このハードディスクを交換しやすくする装置はハードディスクリムーバブルケースと呼ばれ、通常のお店で売られているものです。

スペースさえあればどのパソコンにも取り付けることができます。

下図の赤い枠がハードディスクの入っている部分です。

ハードディスクは、動作時に誤って取り出すことがないように鍵がかかっています。電源を切った後、鍵をさしてください。

鍵を指したらひねります。

下図の状態になっていることを確認してハードディスクを引き出します。

鍵がかかっているのに無理に引き出すと壊れますので注意してください。

上へ