タイマー

Topへ

 

述語名/引数  (eg:SetTimer *id *interval)
要約 新しいタイマーを有効化します。
互換性 Win
解説 *id タイマーを識別する整数値です。既に該当するタイマーが存在する場合設定は上書きされます。
*interval メッセージが送られる間隔をミリ秒単位で設定します。

タイマーによって送られるメッセージは(WM_TIMER *id)です。

 


述語名/引数  (eg:KillTimer *id)
要約 *idでしていたタイマーを無効化します。
互換性 Win
解説 N/A

 


述語名/引数  (eg:DisableTimer)
要約 タイマーに関する全てのメッセージ処理を無効化する。
互換性 Win
解説 eg:KillTimerで全てのタイマーを無効化した場合、このルールを呼んでください。

 

以下の例では、1秒と0.1秒のタイマをそれぞれ生成し、そのメッセージを標準出力に出力しています。

(as (test) :(loadModule "eggraph.dll" *2)(test2))
(as (test2):(eg:CreateWindow 10 20 640 480 "タイマーのサンプル")
(eg:SetTimer 0 1000)
(eg:SetTimer 1 100)
(loop))
(as (loop):(eg:GetMessage *wm)(HM *wm)(loop))

(as (HM ()))
(as (HM *):(print *))