課題1
新しいプロジェクトを作り、次のプログラムを入力し実行しなさい。
ただし、完全なプログラムにするためには、プログラムの最初の行に#includeで必要なヘッダーファイルをインクルードする文を一行追加する必要がある。
プロジェクト名をex1とする。
//表示用の関数printの定義 void print() { printf("hello!"); } //メイン関数 //実行は必ずここから始まる。 int main() { print(); //print関数をここで使う。 getc(stdin);//Enterキーが押されるまで待つ return 0;//処理の終わり }
|
出来たら、入力したプログラムの意味を確認しましょう。
次に、上のプログラムを自分のユーザ名と学部、氏名を表示するように改造しなさい。
提出
ソリューション一式を、.zipファイルにして提出する。
はじめに、下図のようにソリューションのクリーンで余分なファイルを削除します。
次に、ソリューションのフォルダを下図のように右クリックしてから、送る→圧縮(zip 形式)フォルダをくリックする。
すると、
ex1.zipができるのでファイル名を
s05001-ex1.zipのようにユーザ名が先頭に来るように変更する。
実行例
ヒント:
ここでは、表示にprintfを使います。学籍番号、学部、名前でそれぞれ改行する必要があります。その方法については、ここを参考にしてください。