中村永友・土屋高宏 (2025).
乱数表と無理数の一様性の検証,
札幌学院大学 総合研究所紀要 (情報科学), Vol.12, 1-9, 2025.3.
|
中村永友・土屋高宏 (2024).
疑似乱数の一様性の尤度による評価,
札幌学院大学 総合研究所紀要 (情報科学), Vol.11, 1-8, 2024.3.
|
中村永友・土屋高宏 (2023).
一様乱数列生成のためのベータ分布を基礎とする点列,
札幌学院大学 総合研究所紀要 (情報科学), Vol.10, 1-8, 2023.3.
|
中村永友・土屋高宏 (2022).
2項分布の成功確率と連動する正規近似補正について,
札幌学院大学 総合研究所紀要 (情報科学), Vol.9, 65-70, 2022.3.
|
中村永友・土屋高宏 (2021).
擬似的な一様乱数とベータ分布,
札幌学院大学 総合研究所紀要 (情報科学), Vol.8, 57-65, 2021.3.
|
中村永友 (2020).
混合分布モデルの推定結果の記述統計的表現の工夫,
札幌学院大学 総合研究所紀要 (情報科学), Vol.7, 1-6, 2020.3.
|
中村永友・土屋高宏 (2019).
一変量確率分布における複峰性とクラスター分割基準,
札幌学院大学 総合研究所紀要 (情報科学), Vol.6, 1-6, 2019.3.
|
中村永友・土屋高宏 (2018).
二項分布からの正規乱数生成,
札幌学院大学 総合研究所紀要 (情報科学), Vol.5, 1-6, 2018.3.
|
中村永友・土屋高宏 (2017).
正規分布の裾の確率評価と乱数生成,
札幌学院大学 総合研究所紀要 (情報科学), Vol.4, 1-7, 2017.3.
|
中村永友・土屋高宏 (2016).
潜在変数を含む統計モデルにおけるパラメータ推定法,
札幌学院大学 総合研究所紀要 (情報科学), Vol.3, 17-22, 2016.3.
|
中村永友 (2016).
混合正規分布の成分数推定に関する数値的検証,
札幌学院大学 総合研究所紀要 (情報科学), Vol.3, 7-15, 2016.3.
|
中村永友・松井祐介・石川千温・渡辺慎哉・小池英勝 (2016).
情報教育課題合格ログデータによる受講生の類型化,
札幌学院大学 総合研究所紀要 (情報科学), Vol.3, 1-6, 2016.3.
|
中村永友・石川千温・渡辺慎哉・小池英勝 (2015).
ロジスティック回帰による課題提出ログデータの解析, 札幌学院大学 総合研究所紀要 (情報科学), Vol.2, 1-6, 2015.3.
|
北田雅子・中村永友・山代 寛 (2015).
高齢者のヘルスリテラシーの現状と課題 −札幌近郊の高齢者を対象とした調査から−, 札幌学院大学 総合研究所紀要 (情報科学), Vol.2, 41-48, 2015.3.
|
中村永友・花岡重利・土屋高宏(2014).
統計学テキストにおける「分散」の表記について,札幌学院大学 総合研究所紀要 (情報科学), Vol.1, 1-10, 2014.3.
|
中村永友・土屋高宏(2013).
原点を通る線形回帰モデルと統計ソフトウェア, 情報科学(札幌学院大学), Vol.33, 27-38, 2013.3.
|
土屋高宏・中村永友(2013).
欠番オイラリアン分布とその基本統計量, 情報科学(札幌学院大学), Vol.33, 39-46, 2013.3.
|
石川千温, 渡邊慎哉, 中村永友, 皆川雅章, 小池英勝, 梅田充(2013).
大学における新しいコンピュータリテラシー教育プログラムの展開, 情報科学(札幌学院大学), Vol.33, 47-58,
2013.3,
|
石川咲絵・中村永友・土屋高宏(2012).
サポートベクターマシンにおける最適解の性質, 情報科学(札幌学院大学), Vol.32, 1-12, 2012.3.
|
中村永友, 土屋高宏(2011).
時間打ち切りデータへの混合分布モデルのあてはめ, 情報科学(札幌学院大学), Vol.31, 17-24, 2011.3.
|
河内美智子, 北村 紘, 中村永友, 田村 彌(2011).
排他条件付取引の実験分析 ―契約内容を差別化不可能な場合―, 情報科学(札幌学院大学), Vol.31, 25-35, 2011.3.
|
中村永友, 土屋高宏(2010).
混合分布モデルのバイアス推定, 情報科学(札幌学院大学), Vol.30, 15-26, 2010.3.
|
屋内池匡俊, 中村永友, 土屋高宏(2010).
多変量正規確率の効率的な数値計算法について, 情報科学(札幌学院大学), Vol.30, 27-36, 2010.3.
|
Nagatomo NAKAMURA, Takahiro TSUCHIYA (2009).
The Linear Regression Model Through the Origin does not Always Passing Through the Centroid of the Data, 情報科学(札幌学院大学), Vol.29, 1-7, 2009.3.
|
中村永友, 土屋高宏(2009).
層別された平均系列データに対する線形回帰モデルのあてはめ, 情報科学(札幌学院大学), Vol.29, 9-12, 2009.3.
|
中村永友 (2008).
打ち切り・切断があるデータに対する密度推定を利用した回帰直線の推定, 商経論集, Vol.25(2), 1-16.
|
土屋高宏, 中村永友(2007).
ある種の並べ替え算法における分布について, 札幌学院大学商経論集, Vol.24, No.2, 31-47. 2007.11.
|
中村永友, 土屋高宏(2007).
焦点回帰モデルの精確推定, 札幌学院大学商経論集, Vol.24, No.1, 55-66. 2007.9.
|
皆川雅章,佐藤友暁,新國三千代,石川千温,中村永友(2005). 高校普通教科『情報』授業実施状況予備調査報告 (A Report on
Preliminary Survey on High School Subject "Joho") , 社会情報, Vol.15, No.1, Dec.,
2005, 149-157.
|
成田無有, 中村永友(2004). FIFA世界ランキングの計算方法に関する考察, 2004.3, 情報科学(札幌学院大学情報科学研究所・同電子計算機センター), Vol.24, 31-38.
|
中村永友, 梶上薫(2003). 千歳空港の人と物の動き, 2003.10, 札幌学院大学商経論集, Vol.20, 51-70.
|
渡邊慎哉, 石川千温, 中村永友(2003). 多人数コンピュータリテラシー教育のための自動化支援システムの開発, 2003.3, 情報科学(札幌学院大学情報科学研究所・同電子計算機センター), Vol.23, 61-67.
|
中村永友, 江口靖明 (2002). 長距離走トレーニングにおける熱量消費曲線のパタン分析,
2002.3, 情報科学(札幌学院大学情報科学研究所・同電子計算機センター), Vol.22, 19-29.
|
中村永友, 石川千温, 平澤亨輔 (2001). 情報教育基盤整備に向けた基礎調査報告 - 電子計算機センター教員・学生アンケートによる-,
2001.3, 情報科学(札幌学院大学情報科学研究所・同電子計算機センター), Vol.21, 11-36.
|