すべのコンポーネントには、「
Name」プロパティがあります。
Nameプロパティの値は、そのコンポーネントの名前を表します。プログラムの中からコンポーネントを参照するときの重要な手掛かりになります。
コンポーネントをフォームに貼ると、「
Edit1」「
Edit2」「
Label1」「
Label2」など、コンポーネントの種類と数字を組み合わせた名前が自動的につけられます。
コンポーネントの
Nameは自分で自由につけることもできます。また、
C++Builderが自動的に付けた名前をそのまま付けても問題はありません。しかし、コンポーネントの数が多くなってくると、どれが何を表すコンポーネントかがわかりにくくなります。そのことを考慮し、コンポーネントがどのような役割を果たすのか考えて、できるだけ
わかりやすい名前を付けるようにしましょう。
注意
「Name」プロパティの名前は何でもよいのですが、1つのフォームの中では、コンポーネントに同じ名前をつけることができないので、注意してください。
以下では、説明の都合上「Name」を指定する場合があります。 |
|