「
'int' と 'TCaption' には互換性がありません」というエラーが出てしまいます。これは、「
型が合いません」という意味のエラーです。
C++BuilderにもDelphiと同様に、データを文字列型から整数型に変換する StrToInt()
という命令があります。Edit1.Text を StrToInt() で包むと、データは整数型となり、CSpinEdit1->Valueに代入できるようになります。
型変換についてはこちらを参照にして下さい。
型変換関数
関数名 |
機能 |
例/説明 |
IntToStr
(整変数または定数) |
整数をAnsiString型文字列に変換する |
IntToStr(CSpinEdit1->Value) |
CSpinEdit1->Valueを文字列に変換する |
StrToInt
(文字列) |
AnsiString型文字列を整数に変換する |
StrToInt(Edit1->Text) |
Edit1->Textを整数に変換する |
StrToFloat
(文字列) |
AnsiString型文字列浮動小数値に変換する |
StrToFloat(Edit1->Text) |
Edit1->Textを浮動小数値に変換する |
FloatToStr
(実変数または定数) |
浮動小数値をAnsiString型文字列に変換する |
FloatToStr(12.345) |
12.345を文字列に変換する |
関数名なし |
浮動小数値(実数型)を整数に変換する |
int a = a * 3.0 |
命令がなくても自動的に切捨てとなる |
|
 |